2013年10月02日
聞けば聞くほどおもしろい!
昨日は仲良しマダムと映画を見てきました。
「そして父になる」
福山雅治さん主演のすばらしい映画。
淡々と進められる映画ではあったのですが、
だからこそ、それぞれの気持ちの変化もわかったし、
子どもなりの気持ちの中で戦っているのは
母として、感じるだけでも切なくて苦しくて、涙があふれました。
その後、ランチでぺちゃくちゃおしゃべり。
楽しい話。愚痴っぽい話。これからの話。
いろんな話をして楽しい時間はあっという間でした。
なんだかんだと世の中あるけど、
人に迷惑をかけないように生きていきたい。
他人の甘えたり、こびたり、負担をかけるような自分にならないように
プライドを持って生きていきたいと思う。
周りの人を尊重しながら、プライドを持っていきたいと思う。
今日話したマダムたちとすごした時間で得たのは
自分は間違っていなかったのだということ。
ありがとう。まぢありがとう。
やっぱり揺るがないプライドを持っている人たちだ!
「そして父になる」
福山雅治さん主演のすばらしい映画。
淡々と進められる映画ではあったのですが、
だからこそ、それぞれの気持ちの変化もわかったし、
子どもなりの気持ちの中で戦っているのは
母として、感じるだけでも切なくて苦しくて、涙があふれました。
その後、ランチでぺちゃくちゃおしゃべり。
楽しい話。愚痴っぽい話。これからの話。
いろんな話をして楽しい時間はあっという間でした。
なんだかんだと世の中あるけど、
人に迷惑をかけないように生きていきたい。
他人の甘えたり、こびたり、負担をかけるような自分にならないように
プライドを持って生きていきたいと思う。
周りの人を尊重しながら、プライドを持っていきたいと思う。
今日話したマダムたちとすごした時間で得たのは
自分は間違っていなかったのだということ。
ありがとう。まぢありがとう。
やっぱり揺るがないプライドを持っている人たちだ!
Posted by enzo at
08:58
│Comments(0)
2013年09月07日
メールの嵐
とてもお世話になった方々へ
やめますメールをしてましたが、
すっごい返事の嵐で、
どうして?どうして?
順調に楽しそうに仕事しているのに。。。と言われ
確かにそうです。
やめるのは苦渋の決断です。
今後の自分の人生を楽しむために選んだのです。
2頭追うものは1頭を獲ず。というやつです。
さて、あと数日、引き継ぎはがっつりみっちりやりまっせ。
やめますメールをしてましたが、
すっごい返事の嵐で、
どうして?どうして?
順調に楽しそうに仕事しているのに。。。と言われ
確かにそうです。
やめるのは苦渋の決断です。
今後の自分の人生を楽しむために選んだのです。
2頭追うものは1頭を獲ず。というやつです。
さて、あと数日、引き継ぎはがっつりみっちりやりまっせ。
Posted by enzo at
19:58
│Comments(4)
2013年09月06日
仕事やめんるんだ〜〜〜
4年近くお世話になったこの会社ですが、
九月末をもってやめることにしました。
決断するにはあっという間。
九月末をもってやめることにしました。
決断するにはあっという間。
Posted by enzo at
22:19
│Comments(0)
2013年08月30日
ここだけの話
って言われていろいろ話を聞いたりません?
最近、思ったのが、
おしゃべりな口元ってありますよね。
私は最初にあった人の印象は口元で判断します。
人相学とはよくいったもので、結構あたるんですよね。
おしゃべりな口元をしている人には
ここだけの話。をしてはいけませんよ〜〜
あまり聞きたくない、人への悪口を言ってる人がいたので
ちょっとぼやいてみました。
そりゃ、人間生きていたら不平不満はありますがね。
悪口を言ったら、そのまんま自分へ戻ってきます。
最近、思ったのが、
おしゃべりな口元ってありますよね。
私は最初にあった人の印象は口元で判断します。
人相学とはよくいったもので、結構あたるんですよね。
おしゃべりな口元をしている人には
ここだけの話。をしてはいけませんよ〜〜
あまり聞きたくない、人への悪口を言ってる人がいたので
ちょっとぼやいてみました。
そりゃ、人間生きていたら不平不満はありますがね。
悪口を言ったら、そのまんま自分へ戻ってきます。
Posted by enzo at
20:32
│Comments(0)
2013年08月23日
素直になるって難しい
最近、いろいろ考えているけど、
子供のように素直になんでも言って
かってに行動できるのってうらやましいなぁって思った。
だから子供のうちは
いっぱい素直になんでもできる子でいてほしいから
子供たちといっぱい一緒にいたいと思う。
親がついていれば
素直な気持ちや態度が出やすいと思うから。
一緒にいられる時間はとても短い。
だからちょっと考え直そうと思っている今夜である。

去年の写真の子供たち。
たった1年でこんなの成長するんだなって思う今夜である。
子供のように素直になんでも言って
かってに行動できるのってうらやましいなぁって思った。
だから子供のうちは
いっぱい素直になんでもできる子でいてほしいから
子供たちといっぱい一緒にいたいと思う。
親がついていれば
素直な気持ちや態度が出やすいと思うから。
一緒にいられる時間はとても短い。
だからちょっと考え直そうと思っている今夜である。
去年の写真の子供たち。
たった1年でこんなの成長するんだなって思う今夜である。
Posted by enzo at
21:00
│Comments(0)